top of page
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() |















福井県の南東部、岐阜県との境にある 四方を山に囲まれたまち 池田町。
その山あいの町にある「こってコテいけだ」の前に週末だけオープンするマルシェ。
景色を楽しみ、町の人たちと交流できる場所として、
町民など池田町が大好きな人や、人と話すのが好きな人達が出店しています。
営業時間:4月~11月の土日祝日11時~16時頃(12月~3月末頃まで冬季休業)
※2023年は4月1日(土)から営業を再開しました。今年もよろしくお願い致します。
※天候や売り切れにより早めに店じまいしたり、予告なく出店中止となる場合があります。
マルシェカレンダー
Marche’s calendar
いけだマルシェ出店者募集中!
あなたも「いけだマルシェ」で、自慢の料理 や手作り雑貨を販売しませんか?
池田町にお住まいの方やお勤めの方、池田町の食材を使った料理を提供したい方など、
池田町にゆかりのある方ならどなたでも出店できます。
※基本的に池田町の特産品を使った商品を販売していただきます。
■出店料について:1回500円(ガスを使用される場合は別途200円要)
※上記は「マルシェ運営協議会」に入会し、運営に関わっていただける方の出店料です。入会料は無料ですが、シーズン前の準備とシーズン後の片付け、及び運営に関する会議へ出席していただきます(会議は年3~4回開催)。
※協議会に入会しない場合の出店料は、1回1,000円となります。
■出店希望について:毎月20日までに翌月の出店希望日をお申し出いただき、希望者多数の場合は抽選を行います。町民と町外在住者の希望が重なった場合は町民を優先します。マルシェ運営協議会の会員と非会員の希望が重なった場合は会員を優先します。
詳しくは、池田屋DMO準備室(電話0778-44-8060/メールikedanousonkanko@gmail.com)にお問い合わせください。
Weekend Events
「いけだ食の文化祭2022」は終了しました

いけだ食の文化祭2022

いけだ食の文化祭2022

いけだ食の文化祭2022

いけだ食の文化祭2022
2022年11月5・6の2日間、池田の人と風景に触れる「いけだ食の文化祭」が開催されました。
「いけだマルシェ」を含む、町内一円が会場となり、地元食材を使った料理が提供されました。
2023年の開催予定が決まりましたら、こちらでお知らせいたします。
Map
Map
🚙北陸自動車道武生インターから車で35分
🚙北陸自動車道福井インターから車で40分
まちの市場「こってコテいけだ」
🏠福井県池田町稲荷36-25-1
☎0778-44-8050
いけだマルシェ運営協議会事務局(池田屋DMO準備室)
☎0778-44-8060
bottom of page